\ プライム感謝祭先行セール開催中! /

【セトリ確定】小泉今日子コンサート2025の全曲目とグッズを紹介<ネタバレ注意>

ピンクのグラデーション背景に、赤いトップスを着た彼女のイラスト。大きな文字で「小泉今日子 コンサート2025の全曲目とグッズを紹介」と書かれ、右下に黄色の丸で「ネタバレ注意」と表示されている。

2025年、小泉今日子さん初のファンミーティングツアー「KYOKO KOIZUMI US SARITE FAN MEETING~スナック想い出~」が全国のZeppで開催中です。

7月26日の東京公演は盛況のうちに終了し、これから迎える札幌、名古屋、大阪、福岡の各公演に、多くのファンの期待が一層高まっています。

この記事では、現在進行中の本ツアーについて、今後の公演のチケット入手方法として考えられるチケットリセールの情報や、ファンクラブの役割を改めて解説します。

さらに、終了した東京公演の情報を基に、具体的なセトリ(セットリスト)や販売されたグッズの内容にも触れ、これからの公演への期待が膨らむような情報をお届けします。

✔︎ この記事でわかること

✔︎ ファンミーティングの日程と会場の詳細
✔︎ ファンクラブでのチケット申し込み方法と注意点
✔︎ 過去公演から見るセトリやグッズの傾向
✔︎ 公式リセールや公式サイトの確認方法

目次

1. 小泉 今日子 コンサート 2025のチケット情報

✔︎ ファンミーティングの詳細と日程
✔︎ ファンクラブ先行予約の申し込み方法
✔︎ ライブチケットの一般発売はある?
✔︎ チケットの当選倍率はどのくらい?
✔︎ 札幌・福岡公演の会場とアクセス

1-1. ファンミーティングの詳細と日程

2025年、小泉今日子さんにとって初となる待望のファンミーティング「KYOKO KOIZUMI US SARITE FAN MEETING~スナック想い出~」が開催中です。

デビュー以来、常に第一線で活躍してきた彼女の歴史の中でも、ファンと直接交流する貴重な機会となるでしょう。

ツアータイトルにもある「スナック想い出」というテーマが、どのような演出で表現されるのか期待が高まります。

公演のポイント

小泉今日子さん史上初のファンミーティングであり、オフィシャルファンクラブ「US SARITE」会員限定の特別なイベントです。通常のコンサートとは一味違った、親密な雰囲気が予想されます。

公演は東京を皮切りに、北海道、愛知、大阪、福岡の全国5都市のZeppを巡るツアー形式で実施されます。詳しい日程と会場は以下の通りです。

公演日都道府県会場開場/開演
2025年7月26日(土)東京Zepp DiverCity TOKYO終了
2025年8月10日(日)北海道Zepp Sapporo16:00 / 17:00
2025年8月16日(土)愛知Zepp Nagoya16:00 / 17:00
2025年8月17日(日)大阪Zepp Osaka Bayside16:00 / 17:00
2025年8月23日(土)福岡Zepp Fukuoka16:00 / 17:00

1-2. ファンクラブ先行予約の申し込み方法

チケットの申し込みはどうだったの?

今回のチケット販売は、オフィシャルファンクラブ「US SARITE」の会員のみを対象とした先行抽選予約でした。

2025年6月1日〜23日に受付が行われましたが、現在は申し込み期間も、その後の入金期間もすべて終了しています。

そのため、今から通常のルートでチケットを申し込むことはできません。これから参加を目指す方は、公式リセールでの出品を待つことになります。

1-3. ライブチケットの一般発売はある?

ファンミーティングへの参加を希望している多くの方が気になる点として、チケットの一般発売の有無が挙げられます。

しかし、今回の「KYOKO KOIZUMI US SARITE FAN MEETING~スナック想い出~」では、現時点で一般発売の予定はありません。

前述の通り、このイベントはオフィシャルファンクラブ「US SARITE」会員を対象とした限定公演と位置づけられています。

そのため、参加を希望する場合は、必ずファンクラブへの入会が必須です。

ファンミーティングは、アーティストが日頃の感謝をファンに伝える特別な場です。そのため、一般のコンサートと異なり、ファンクラブ会員限定で開催されるケースが多く見られます。今回の公演もその一つと言えるでしょう。

一般発売を待つのではなく、ファンクラブへの入会を積極的に検討することが、チケット入手の唯一の方法となりそうです。

1-4. チケットの当選倍率はどのくらい?

公式に当選倍率が発表されることはありませんが、いくつかの要因から考えると、今回のファンミーティングのチケット当選倍率は非常に高くなると予想されます。

高倍率が予想される理由

✔︎ 初のファンミーティングであること: 長年のファンにとって待望のイベントであり、申し込みが殺到する可能性があります。
✔︎ 会場のキャパシティ: 会場はすべてZepp系列で、収容人数は1,500人から2,500人規模です。全国のファンが申し込むことを考えると、決して大きい規模とは言えません。
✔︎ 根強いファン層: デビュー以来、世代を超えて多くのファンに支持されており、潜在的な申込者数は多いと考えられます。

倍率についての補足

特に、日程的に参加しやすい土日に開催される東京、愛知、大阪、福岡公演は倍率が集中する傾向があります。複数の公演に申し込める場合は、少しでも当選確率を上げるために検討するのも一つの手かもしれません。

これだけの好条件が揃っているため、チケットは激しい争奪戦になることを覚悟しておいた方が良いでしょう。

1-5. 札幌・福岡公演の会場とアクセス

ツアーの序盤と終盤を飾る、札幌公演と福岡公演の会場情報です。

遠方から参加を計画している方は、会場へのアクセス方法を事前に確認しておくと安心できます。

北海道:Zepp Sapporo

北海道公演は、札幌市の中心部に位置する「Zepp Sapporo」で開催されます。

✔︎ 公演日: 2025年8月10日(日)
✔︎ 開場/開演: 16:00 / 17:00
✔︎ アクセス: 札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩約1分と、アクセスは非常に良好です。

福岡県:Zepp Fukuoka

九州地区の公演は、福岡市の「Zepp Fukuoka」が会場となります。

✔︎ 公演日: 2025年8月23日(土)
✔︎ 開場/開演: 16:00 / 17:00
✔︎ アクセス: 福岡市地下鉄空港線「唐人町駅」から徒歩約15分、または「PayPayドーム」に隣接しているため、バスの利用も便利です。

ブロガーの視点

どちらの会場も、ライブハウスとしての実績が豊富で音響設備も整っています。公式サイトで最新の交通情報を確認し、当日は時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

2. 小泉 今日子 コンサート 2025の楽しみ方

✔︎ 過去ライブのセトリから曲を予想
✔︎ おすすめの公式コンサートグッズ
✔︎ チケットリセールサービスの利用方法
✔︎ 最新情報はオフィシャルサイトで確認

2-1. 【ネタバレ注意】東京公演セットリスト

  1. 魔女
  2. mimosa(浜崎あゆみ)
  3. S・O・S(ピンク・レディー)
  4. GOOD MORNING-CALL
  5. あなたに会えてよかった
  6. ハートブレイカー
  7. The Stardust Memory
  8. ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)
  9. Dynamite(BTS)
  10. 異邦人(久保田早紀)
  11. 艶姿ナミダ娘
  12. ただ泣きたくなるの(中山美穂)
  13. 優しい雨
  14. 制服(松田聖子)
  15. めまい(石野真子)
  16. スローモーション(中森明菜)
  17. ダンスに間に合う(小泉今日子&中井貴一)
  18. グッド・バイ・マイ・ラブ(アン・ルイス)

※SNS等の情報を基にしており、実際の曲順と異なる場合があります。

中森明菜さん、松田聖子さんといった伝説的なアイドルの楽曲から、BTSの「Dynamite」まで、世代とジャンルを超えた選曲は、まさに「スナック想い出」ならでは。

今後の公演も、このセットリストを基本としながらも、一部楽曲の変更があるかもしれません。

2-2. 販売された公式グッズと来場者特典

東京公演では、「スナック想い出」のレトロな世界観を反映した公式グッズが販売され、こちらも大変な人気を博しました。

✔︎ 来場者特典: ドリンクカウンターで引き換えられる「スナック想い出」のオリジナル紙コースターが全員に配布されました。
✔︎ 販売グッズ:
メッシュバッグ: 「sarry’s」という架空のスナックのロゴが入った、普段使いしやすい黒いメッシュバッグ。
・Tシャツ: 同じく「sarry’s」のロゴがデザインされたTシャツ。
・その他、過去のツアーグッズなども一部販売された模様です。

特にメッシュバッグは人気が高く、フリマアプリではすでに高値で取引されている状況です。

今後の公演でグッズ購入を考えている方は、開場時間より早めに物販列に並ぶことを強くおすすめします。

2-3. チケットリセールサービスの利用方法

今からチケットを入手する唯一の正規ルートが、公式の「チケットリセールサービス」です。

不正転売には絶対に手を出さないでください!

SNSやチケット売買サイトでの定価以上の取引は、チケット不正転売禁止法で禁止されています。詐欺やトラブルに巻き込まれる危険性が非常に高いため、必ず公式が認めたサービスを利用しましょう。</p> </div>

✔︎ チケトレ
✔︎ チケプラトレード

リセールは「チケットを譲りたい人」が現れた時に不定期で出品されます。公演日が近づくにつれて出品が増える傾向にあるため、参加したい公演のページをこまめにチェックすることが重要です。

2-4. 最新情報はオフィシャルサイトで確認

この記事ではWebやSNSの情報と一般的な予測を基に解説してきましたが、コンサートに関する情報は変更される可能性があります。

特に、開演時間、グッズの詳細、リセールの有無といった最新かつ正確な情報は、必ず公式サイトで確認するようにしてください。

情報の確認に役立つ公式サイトのリンクを以下にまとめました。

小泉今日子 公式情報サイト一覧
情報種別 サイト名 リンク先
公式サイト 小泉今日子 http://kyontwo.com/
ファンクラブ US SARITE(アスサリテ) ※公式サイト内
公式YouTube @koizumikyoko YouTubeチャンネル
公式SNS(情報発信) ビクターエンタテインメント X (旧Twitter)

公式サイトのニュースページや、ファンクラブ会員向けのメールマガジンは、情報が最も早く更新される場所です。

また、ビクターエンタテインメントの公式SNSもフォローしておくと、関連情報を見逃しにくくなります。

2-5. 小泉今日子 コンサート 2025の情報を総まとめ

最後に、この記事で解説した「小泉 今日子 コンサート 2025」に関する重要なポイントをリストでまとめます。

  1. 2025年7月から8月にかけて初のファンミーティングが開催
  2. ツアータイトルは「KYOKO KOIZUMI US SARITE FAN MEETING~スナック想い出~」
  3. 公演は東京・北海道・愛知・大阪・福岡の全国5都市
  4. チケット申し込みはオフィシャルファンクラブ「US SARITE」会員限定
  5. 現時点でチケットの一般発売予定はなし
  6. ファンクラブ先行受付は2025年6月1日~6月23日
  7. チケット料金は全席指定11,000円+ドリンク代600円
  8. 初のファンミーティングのためチケット当選倍率は高くなる見込み
  9. 会場キャパシティからチケットは争奪戦が予想される
  10. セトリには新曲「ダンスに間に合う」が入る可能性が高い
  11. 過去のツアーからバラードやダンスナンバーも期待される
  12. 公式グッズは「スナック想い出」がテーマのデザインになる可能性
  13. チケットが取れなかった場合は公式リセールサービスの利用を検討
  14. SNSなどでの不正な高額転売には注意が必要
  15. 最新かつ正確な情報は必ず公式サイトで確認する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!
\ ブログ管理人の「TAKU」です /

50代後半、ブログ運営とWebライティングに取り組んでいます。
これまでの人生で培ってきた経験や趣味をベースに、「大人の楽しみ方」をテーマに情報を発信中です。

◆こんなことを発信しています
フィギュア・レザージャケットなど、大人の趣味紹介

ロックバンド活動や健康管理法

シニア世代でも始められる副業・ブログのヒント

「年齢を重ねても、人生はもっと面白くなる」
そんな想いを込めて、読者の皆さんが“自分らしく生きるヒント”を見つけられるブログを目指しています。

趣味が近い方、何か始めてみたい方、ぜひ気軽に読んでいってください。
ブログやXでの交流も大歓迎です!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次